飯地高原自然テント村
昨年リニューアルオープンした 人気のキャンプ場

今、アウトドアが大人気なんだって。そんなブームに乗って、昨年4月にリニューアルオープンした飯地高原自然テント村へキャンプに行ってきたんだナ。
テント村は、標高600メートルの「天空の里」と呼ばれる飯地町にあるんだよ。オートキャンプサイトや林間サイトがあって、いろいろなスタイルのキャンプが楽しめるんだ。
エーナは平日に行ったけど、市外からもたくさんのお客さんが来ていたよ。みんな大自然の中でゆったり過ごしたり、料理を作ったりして、思う存分キャンプを楽しんでいたよ。
エーナも夜にはたき火を囲みキャンプを満喫したよ。空を見上げると満天の星空。とても感動的で良い思い出になったんだナ~。
「泊得チケット」が使えたからお得に泊まれたよ。

これからの季節はキャビンもお勧め。まきストーブがあって、半袖でもへっちゃらなくらい暖かいんだ。
そうそう、案内してくれた管理人の加納さんは、名古屋から夫婦で飯地町に移住してきたんだって。とっても親切で、笑顔が素敵な二人にまた会いたくなっちゃった!
年中キャンプが楽しめる飯地高原自然テント村。ぜひ、家族やお友達と一緒に楽しんでほしいんだナ。
(広報えな2020年12月号掲載)
エーナが恵那市の自慢を紹介!
市公式キャラクター「エーナ」が、恵那市内の観光スポットや農産物、特色ある企業などを訪問し、紹介する「広報えな」の人気コーナー「エーナの社会見学」。このページでは、エーナの社会見学から恵那市の自慢を紹介していきます。
恵那市には数多くの誇るべきものがありますが、あまり知られていないものもあります。このコーナーをきっかけに、市民の皆さんがより多く恵那市について知り、郷土への誇りや愛着を持っていただければと願っています。
同時に、市外や県外の方々に、恵那市の魅力を感じていただき、ぜひ恵那市を訪ねていただければと願っています。
記事の内容は「広報えな」掲載時における内容を元にしていますので、現在と異なっている場合があります。ご了承ください。



この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年11月30日