介護予防・日常生活支援総合事業

更新日:2025年05月08日

介護予防・日常生活支援総合事業

指定の申請や変更の届出等について(令和6年4月1日以降)

 介護サービス事業者等が県知事又は市長に対して行う指定の申請や変更の届出等(以下「指定申請等」という。)の手続きは、厚生労働大臣が定める様式により行うものとされました。

 令和6年4月1日以降の各種届出は、以下の様式をダウンロードして利用ください。

【厚生労働省ホームページ】指定・変更・更新等に関する様式

厚生労働大臣が定める様式等 PDF版 EXCEL版
標準様式 PDF版 EXCEL版
チェックリスト PDF版 EXCEL版

 

介護予防・日常生活支援総合事業費算定届出様式(令和7年4月1日以降)

令和6年介護報酬改定における経過措置終了に伴い、令和7年4月から適用の「業務継続計画未策定減算」及び「身体拘束廃止未実施減算」について届出が必要です。

以下サービスについて、期日までに指定権者への届出がない場合は「減算型」とみなされますので、ご注意ください。

  • 業務継続計画策定の有無(減算型・基準型)
    A2 訪問型サービス(独自)

介護予防・日常生活支援総合事業費算定届出様式(令和6年6月1日以降)

サービスコード

令和7年4月1日改正

令和6年6月1日改正

令和6年4月1日改正(令和6年5月10日 一部訂正あり)

令和4年10月1日改定

令和3年4月1日改定

その他

この記事に関するお問い合わせ先

高齢福祉課 介護保険係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階

電話番号:0573-26-6827
ファクス:0573-25-7294