中小企業小口融資制度
概要
中小企業や個人事業主の皆さんへ事業資金を融資する制度として、恵那市中小企業小口融資制度を設けています。
内容
- 申込限度額 2,000万円
- 資金使途 運転資金または軽易な設備資金
- 融資期間 120カ月以内
- 返済方法 一括返済または均等月賦返済
- 取扱利率 年0.80パーセント(固定金利)
詳しくは、下記の案内などをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症対策支援
新型コロナウイルス感染症の影響により売上が急減したことにより、恵那市中小企業小口融資によりその事業に要する資金の借入れを行った事業者又は個人に対し、支払った利子への補助を行います。
利子補給期間
12か月間
補給率
10分の10(10円未満の端数切捨て)
対象者
- 指定融資の借受人であること
- 恵那市民であること(交付対象者が法人の場合は、恵那市に事業所があること)
- 令和2年3月2日から令和2年9月30日までの間に指定融資の実行を受けた者
- 融資実行時最近1カ月の売上高が前年同期比3パーセント以上減少
交付申請から交付までの流れ
- 融資実行から30日以内に市長へ報告(様式第1号)
- 償還開始から12カ月経過後利子補給金の申請(様式第2号・様式第3号)
- 内容審査後交付決定
- 請求(様式第4号)
- 支払い
恵那市新型コロナウイルス対策融資利子補給金交付要綱 (PDFファイル: 100.4KB)
恵那市新型コロナウイルス対策融資利子補給金実行報告書(様式第1号) (Wordファイル: 12.9KB)
恵那市新型コロナウイルス対策融資利子補給金誓約書(様式第2号) (Wordファイル: 13.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
商工課 商工振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9198
ファクス:0573-26-2861
更新日:2020年06月04日