第15回 えなの木、もりの木、きになる木コンテスト
木工作品部門
木に触ってみよう!道具を使って何か作ってみよう!
私たちの暮らしの中には、木でできたものがたくさんあります。木を活かして森を守る「木づかい作品」を募集します。
募集するのは、木材や林産物を主な材料として活用、または加工した創作品です。小中学生は、夏休みの作品も可。
1.応募対象と出品数
対象
- 一般の部 恵那市内に在住、在学、在勤の方
- 子どもの部 恵那市内の小中学校に通う児童・生徒
出品数
個人またはグループによる1点の応募
2.木工作品の大きさ
1辺が180センチメートルを超えないこと
3.開催日と会場
開催日
展示
- 令和6年9月6日(金曜日)午後4時~6時
- 令和6年9月7日(土曜日)午前10時~午後4時半
- 令和6年9月8日(日曜日)午前10時~午後3時
表彰式
令和6年9月8日(日曜日)午後2時~2時半
会場
恵那市共同福祉会館
4.各賞
- 最優秀賞
- 優秀賞
- 特別賞
- 参加賞(全員)
各賞に表彰状と図書カードを贈呈します。
申し込みについて
申込期限
令和6年8月30日(金曜日)
申し込み方法
- 一般の部:申込書に必要事項を記入し、直接持参するか、郵送、ファクス、電子メールで申し込みください。
- 子どもの部:学校を通じて申し込みください。
一般の部申し込み先
恵那市役所農林部林政課(西庁舎3階)
住所:〒509-7292 恵那市長島町正家一丁目1番地1
ファクス:0573-25-8933
電子メール:rinsei@city.ena.lg.jp
その他
応募いただいた方には、作品の搬入日などについて、後日連絡します。
この記事に関するお問い合わせ先
林政課 林業振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6833
ファクス:0573-25-8933
更新日:2024年07月30日