熱中症予防のための休息所の設置について
暑い時期の熱中症への予防策として、市の公共施設を気軽に利用していただけるよう、市民の皆さまに開放します。ご利用ください。
1.実施期間
令和5年7月27日(木曜日)から9月30日(土曜日)
2.対象施設
市役所本庁舎、恵那文化センター、各コミュニティセンター(11カ所)、各福祉センター(4カ所)
対象施設 | 開設時間 |
市役所本庁舎 | 平日の午前8時30から午後5時15分 |
恵那文化センター | 開館日の午前9時から午後5時まで 休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日 |
東野コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
三郷コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
武並コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
笠置コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
中野方コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
飯地コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
岩村コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
山岡コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
明智コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
串原コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
上矢作コミュニティセンター | 午前9時から午後5時まで |
恵那市福祉センター | 平日の午前9時から午後4時まで |
岩村福祉センター | 平日の午前9時から午後4時まで |
明智福祉センター | 平日の午前9時から午後4時まで |
串原福祉センター | 平日の午前9時から午後4時まで |
3.対象者
全市民(特に高齢者はご利用ください)
4.利用上の注意
- 利用の際は、施設職員にお声かけください。
- 飲み物や食事などは、自身でご用意ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健幸推進課 健康増進係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎2階
電話番号:0573-22-9173
ファクス:0573-20-2122
更新日:2023年08月04日