障害者手帳アプリ「ミライロID」について
障害者手帳アプリ「ミライロID」とは
障害者手帳アプリ「ミライロID」は、障害者手帳情報などをスマートフォン上で管理できるアプリ。これまでは、カバンなどから取り出して提示していた障害者手帳を、スマートフォンで提示できます。障害者の外出を支援し、便利さを実現するアプリです。
アプリは、株式会社ミライロが提供しています。
ミライロIDの特徴
- 障害者手帳をスマートフォンに表示できます。
- 飲食店やレジャー施設等で使える電子クーポンが提供されます。
- 障害者割引価格のチケットを購入できます。
- 生活に役立つ情報やお得な情報がスマートフォンに届きます。
- 必要なサポートや車いすのサイズなどの登録で窓口での伝達をスムーズにします。
- 施設や店舗のバリアフリー情報を表示して、外出時の不安を減らせます。
対象となる手帳
- 身体障害者手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 療育手帳
利用可能な施設一覧
日本大正村(4館:大正ロマン館・大正資料館・大正時代館・司葉子記念館)
注意:対象者や優待内容の詳細は、各施設のウェブサイトをご確認いただくか、施設運営者にお確かめください。
ミライロIDの登録方法など
「ミライロID」の登録方法や使い方などは、「ミライロID」ウェブサイトをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 障がい福祉係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9135
ファクス:0573-25-7294
更新日:2023年06月13日