公共交通を利用した高校通学モデルコース
令和5年3月、市は市内全域のバス運賃の改正を行い、バスが利用しやすくなりました。また、令和6年4月から明知鉄道の高校生通学費支援を開始し、通学にかかる費用を抑えられるようになりました。
バスや鉄道を利用した高校通学のモデルコースを紹介
市内からバスや鉄道などの公共交通を利用して通学することができる、中学校区別の高校通学モデルコースを作成しました。モデルコースを参考に、お得に公共交通を利用ください。
中学校区別高校通学モデルコース
恵那東中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 352.2KB)
恵那西中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 345.6KB)
恵那北中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 386.6KB)
明智中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 299.7KB)
岩邑中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 344.9KB)
上矢作中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 338.8KB)
串原中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 300.1KB)
山岡中学校区高校通学モデルコース (PDFファイル: 299.8KB)

中学校区別高校通学モデルコースの例(明智中学校区)
明知鉄道通学費支援
少子化対策の推進と、子育て家庭の経済的負担の軽減を図るため、明知鉄道を利用する高校生の通学定期券の購入費用の一部(1カ月あたり5,000円を超える部分の購入費用)を助成します。
詳しくは、下記のリンクを確認ください。

その他関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
交通政策課 交通政策係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6808
ファクス:0573-26-4799
更新日:2024年08月26日