令和5年度市民税・県民税申告書の提出

更新日:2022年12月23日

申告が必要な方

令和5年1月1日に恵那市内に住所がある方は、原則、申告書を提出しなければなりません。ただし、次の方については申告の必要はありません。

  • 給与収入のみで年末調整をした方
  • 公的年金のみを受給している方で、各種控除を受けない方

(注意)令和4年中に収入がなかった場合でも、国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入している方は、申告書の提出が必要です。

市役所会議棟・各地域の会場で受けられない申告

次の確定申告については、市で相談を受けることができません。中津川税務署へご相談ください。

  • 過年度分の申告
  • 青色申告をしている方
  • 消費税、贈与税、相続税の申告
  • 住宅ローン控除の初回の申告
  • 利子所得の申告
  • 確定申告書の控えに収受印が必要な方
  • 令和5年1月2日以降に恵那市へ住所変更をした方
  • 仮想通貨の取引による収入がある方
  • 分離課税の申告
  • 譲渡所得(株や土地等を売買した所得】の申告
  • 繰越損失の申告

市役所会議棟での受け付け

2月16日(木曜日)から3月15日(水曜日)まで(土日、祝を除く)

午前9時から正午、午後1時から4時40分

税理士による無料税務相談

2月16日(木曜日)から2月27日(月曜日)まで(土日、祝を除く)

午前9時30分から正午、午後1時から午後3時30分

各地域での受け付け

受付時間 午前9時から正午、午後1時から4時40分(土日、祝を除く)

各地域での受付日程
申告会場 とき
明智振興事務所 2月6日(月曜日)から2月10日(金曜日)
串原コミセン 2月8日(水曜日)、2月9日(木曜日)
中野方コミセン 2月17日(金曜日)、2月20日(月曜日)
飯地コミセン 2月21日(火曜日)
笠置コミセン 2月22日(水曜日)、2月24日(金曜日)
三郷コミセン 2月27日(月曜日)、2月28日(火曜日)
武並コミセン 3月1日(水曜日)、3月2日(木曜日)
山岡農村環境改善センター 3月3日(金曜日)から3月7日(火曜日)
岩村コミセン 3月8日(水曜日)から3月10日(金曜日) 
上矢作コミセン 3月13日(月曜日)から3月15日(水曜日)

 

申告相談の事前予約

【国税庁】確定申告特集サイト

令和4年分確定申告特集バナー

左のバナーをクリックすると、国税庁の「確定申告特集ページ」にジャンプします。

広報えな2月号のお詫びと訂正

広報えな2月号16ページ「みんなの掲示板」に掲載した確定申告の期限に誤りがありました。お詫び申し上げ、以下の通り訂正させていただきます。

確定申告は3月15日までに

  • 誤 確定申告は3月31日までに
  • 正 確定申告は3月15日までに

この記事に関するお問い合わせ先

税務課 市民税係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎1階

電話番号:0573-22-9108
ファクス:0573-25-6151