民生委員・児童委員
概要・目的
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣に委嘱され、民生委員法に基づく民生委員と、児童福祉法に基づく児童委員を兼任しており、地域住民の生活に関する困りごとなどについて相談に乗り、必要な援助や情報提供を行います。
内容
民生委員・児童委員は、市内13地区の各単位民生委員児童委員協議会(各単位民児協)に所属し、担当地域をもって活動しており、各単位民児協が集まって恵那市民生委員児童委員協議会を構成しています。
各単位民児協に2名ずつ児童福祉に関することを専門的に行う主任児童委員が民生委員・児童委員の内から指名され配置されています。
各単位民児協の委員の名簿と担当地区は次の通りですので、相談ごとのある方は気軽に相談ください。
恵那市民生委員・児童委員協議会名簿
任期 令和元年12月1日から令和4年11月30日まで
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 福祉総合相談係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9136
ファクス:0573-25-7294
更新日:2022年04月19日