音声告知器

更新日:2023年02月09日

概要・目的

平成18年度から市内各戸に音声告知器を設置し、市民の皆さんに行政情報や防災情報を音声で配信するサービスを行っています。

放送は市内の一括放送だけでなく、各地域毎に放送の有無を選択でき、さらに各自治会による放送も可能になるなど地域に根ざした情報をお知らせすることができます。

また、令和2年3月27日(金曜日)から、放送内容を電子音声によって放送します。これはより聞き取りやすくすることを目的としています。

なお、防災行政無線など、一部の放送については、人間の音声で放送する場合もあります。

音声告知器は1世帯につき1台は無償で設置しますが、2台目以降の設置を希望する場合には利用者負担が発生します。

緊急放送

火災、災害などの緊急放送は、屋外の防災無線の放送に続いて、放送をします。

緊急放送は、音量を絞っていても大きな音量で放送をしますので、普段はご都合に合わせ音量を調節してください。

定時放送の時間

行政放送は、午前6時50分、午後0時半、午後8時となっています。

内容によりますが、主に朝の時間に放送を予定しています。

放送がない日もあります。

録音と再生

放送を聞き逃した場合は、自動的に録音されていますので、ボタンを押せば、何度でも聞くことができます。

音声告知器(第一世代)
音声告知器(AFM-310)
音声告知器(第二世代)
音声告知器(AFM-410)
音声告知器(第三世代)
音声告知器(AFM-610)

申し込み方法・様式など

この記事に関するお問い合わせ先

情報政策課 情報政策係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6809
ファクス:0573-26-4799