2008年2月15日(76号)

更新日:2020年01月30日

あなたの視点で恵那市をチェック

市政モニターを募集 市政モニターは、市の施策などについて理解を深めていただく中で、市政の効果をチェックし、また市民の皆さんからの意見、提案など を生かして、一緒に市政を進めるために設けている制度です。行政が行っていることは市民に理解されているか、市民の声が市政に反映されているかなど、新市 のまちづくりや「広報えな」の内容について、あなたの声をお聴かせください。

  • 活動内容
    市政に関するご意見や提案の提出(随時)、アンケート調査の回答(年6回程度)
    モニター会議(年2回程度)で市長と市政について意見交換
    施設見学など市政に対する理解を深めていただく活動
    口コミによる市政のPR活動
  • 資格 市内に住む20歳以上の方(公職にある方は除く)
  • 定員 15人以内
  • 任期 平成20年4月1日から平成21年3月31日まで
  • 謝礼 1年間の活動に対し市産品3,000円相当(予定)
  • 申し込み はがきか電話、電子メールで申し込む。
  • 締め切り 3月7日金曜日
  • 申し込み方法 
    郵便番号509-7292 恵那市役所まちづくり推進課広報広聴係26-2111(内線314)
    電子メール info@city.ena.gifu.jp
    「市政モニター応募」とし、(1)住所 (2)氏名 (3)生年月日 (4)性別 (5)職業 (6)電話番号を明記してください。定員を超える応募があった場合は、地域・年齢などを考慮し決定させていただきます。

問い合わせ まちづくり推進課広報広聴係(荒川、原田) 電話0573-26-2111(内線314)

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 広報広聴係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150