2010年4月1日(125号)
勾配や曲線の強い明知鉄道でDMVの実証実験

(写真)岩村歴史資料館前に到着したDMVと乗客 線路と道路の両方を走行できる乗り物「DMV(デュアル・モード・ビークル)」の実証実験が、3月20日から22日の3日間、明知鉄道などで実施されまし た。この実証実験では、岩村駅から明智駅までの鉄道区間のほか、観光ルートとして岩村歴史資料館や道の駅おばあちゃん市・山岡などに立ち寄りました。
広報えなPDFファイル
広報えな4月1日号(全ページ) (PDFファイル: 2.5MB)
1ページ 表紙(線路と道路を走行できるDMVの実証実験) (PDFファイル: 254.9KB)
2ページから9ページ 特集(施政方針と当初予算) (PDFファイル: 711.6KB)
10ページから13ページ インフォメーション (PDFファイル: 451.1KB)
14ページから15ページ 声/みんなの掲示板 (PDFファイル: 157.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年01月30日