高齢者運転応援事業 返納すると言う勿れ
高齢者運転応援事業「返納すると言う勿れ」 参加者募集中
高齢者がいつまでも自立した生活を送ることを目的に、市民のニーズである安全に運転を続け地域で暮らすための支援として、高齢者運転応援事業を実施します。
普段運転する皆さま、これからも健康に安全に運転ができるよう、一緒に参加してみませんか?
内容
- 警察署員による講義、検査機器による運転能力チェック
- 市職員による講義
- 高齢者向けの各種健康運動教室などの紹介
対象者
65歳以上の市民(要介護認定者や総合事業対象者でない方)
開催日時・場所
下記の日程のいずれか1日に参加ください
日程・場所
7月11日(火曜日) 岩村コミュニティセンター(大ホール)
10月17日(火曜日) 明智コミュニティセンター(講堂)
1月12日(金曜日) 恵那市市民会館(第2・第3会議室)
時間
午後1時30分~3時
定員
各日25人(先着順)
参加費
無料

この記事に関するお問い合わせ先
地域包括支援センター
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9112
ファクス:0573-25-7294
更新日:2023年04月13日