土砂災害警戒区域
土砂災害防止法により土砂災害(特別)警戒区域が指定されています
市内全域
正式名称は、「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」といいます。
この法律は、土砂災害から住民の生命を守るために、土砂災害が発生するおそれがある区域を明らかにし、警戒避難体制の整備や一定の行為の制限を行うもので、平成13年4月に施行されました。
岐阜県では、法律に基づき恵那市内の土砂災害危険箇所で基礎調査を行い、土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域の指定を行いました。
土砂災害特別警戒区域に指定された区域では、建築物の構造規制や特定の開発行為に岐阜県知事の許可が必要です。
指定区域図の閲覧
- 恵那土木事務所河川砂防課
- 岐阜県庁砂防課
- 恵那市役所建設課
そのほか、岐阜県ウェブサイトで閲覧できます。
この記事に関するお問い合わせ先
建設課 事業第1係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6836
ファクス:0573-25-8294
更新日:2023年04月04日