【受講者募集】上原りさオンラインライブ
講座は申し込みを終了しました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。
NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」で”パントのおねえさん”として活躍してきた”りさおねえさん”が、今回は東京のスタジオから素敵な歌のライブをお届けします!
”りさおねえさん”とお話しができる「質問コーナー」や「プレゼントコーナー(抽選)」も開催!
ぜひ、ご家族でお楽しみください!!
【申し込みはこちらのフォームから】
上原りさオンラインライブ申込フォーム
■【上原りさオンラインライブ】は、恵那文化センターで開催される「オンライン特別市民講座」の一環で開催します。
オンライン講座詳細はこちらからご覧ください。
恵那市民講座詳細はこちらからご覧ください。
令和4年度後期恵那三学塾ガイドブックオンライン講座ページ (PDFファイル: 765.4KB)
概要
日時
令和5年2月5日(日曜日)
開場:午前9時30分
開演:午前10時(午前11時終了予定)
会場
申込時に、下記の会場を選択してください。
■恵那文化センター大ホール(恵那市長島町中野414番地1)
■Zoom配信
(所有されている機器でZoomアプリに対応できる方)※カメラ機能必要
Zoomアプリ入室に関する情報は、後日メールで送付します。
どちらも、東京のスタジオからZoom配信での生パフォーマンスです。
出演者
上原りさ(りさおねえさん)
元NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」身体パント!のお姉さん
内容
2年前にも「マスクの下に、スマイルを」コンサートで、恵那市に元気を届けてくれた”りさおねえさん”が、今回は東京のスタジオから素敵な歌のライブをお届けします!
皆さんからの質問に”りさおねえさん”が答える「質問コーナー」や、抽選で”りさおねえさん”からのプレゼントが当たる「プレゼントコーナー」も開催します!
質問は申し込みフォームから書き込めます。
東京のスタジオからZoom配信での生パフォーマンスです。
”りさおねえさん”は恵那文化センターには来館されません。
参加料
無料
定員
■恵那文化センター 大ホール 400名
■Zoom配信 250組
受講者募集
参加を希望する方は、上原りさオンラインライブ申し込みフォームからお申し込みください。
申し込み期限
令和5年1月15日(日曜日)
(申し込み期限に関係なく、各会場定員になり次第締め切ります)
申し込みフォーム
申し込み後に自動返信が届かない場合はご連絡ください。
その他
・掲載のない事項については、恵那市民講座と同様の取り扱いです。
恵那市民講座詳細はこちらからご確認ください。
・歌のライブ時間は、およそ30分です。
・「質問コーナー」は事前に質問を募集します。質問された方全員の質問には答えかねますのでご了承ください。
・配信トラブルなどで、講座が中断された場合の責任は負いかねます。
・東京のスタジオでのパフォーマンスを生配信します。”りさおねえさん”は来館されません。
観覧者の皆様にご協力いただく感染防止対策(恵那文化センター会場)
岐阜県新型コロナウイルス感染防止対策基本指針及び恵那市主催イベント及び会議の開催におけるガイドラインに基づき感染防止対策を行います。
- 観覧は指定された席にお座りください
- マスクの着用、咳エチケットを実施してください
- 入館時に手指消毒、検温、健康チェックにご協力ください。発熱や体調不良が認められた場合は入場できません
- 過去7日間以内に発熱や風邪の症状で受診や服薬をした方は、ご入場いただけません
- 観覧者のお名前及びご連絡先などを含む入館者カードへの記入にご協力ください。入館者カードは60日を経過した日をもって、主催者により適切に処分します。お預かりした個人情報は目的外では使用いたしません
- 感染者の来場が判明した場合など万が一の際、必要に応じて保健所等の公共機関へ個人情報を提供する場合があります。濃厚接触者となった場合は接触してから2週間を目安に自宅待機を要請される場合があります
- ロビーや客席における観覧者同士の会話を出来る限りお控えいただくとともに、大声は出さないでください
- 終演後、退場の混雑を避けるため、会場アナウンスの指示のもと、段階的なご退場(規制退場)にご協力ください
- 今後の感染状況により予防対策が変更になる場合があります
注意事項
- 天候、災害、新型コロナウイルス感染拡大等の事情により、イベントの中止や規模の縮小など、予告なく開催内容が変更となる場合があります
- 本イベントの録画、録音、写真撮影は固くお断りします。また、出演者を対象としない場合であっても、会場(Zoom配信含む)での録画、録音、写真撮影は禁止です。
- 本イベントの模様の撮影・録音に伴い、本イベント参加者も撮影・録音される場合があります。本イベント参加者は、主催者または主催者が利用を許諾する第三者が本イベントにて収録した動画・音声を、国内外テレビ放送(地上波放送・衛星波放送・再放送を含みます)、インターネット配信およびPC・モバイルを含むウェブサイトへの掲載をはじめとするあらゆる媒体において利用することについてご同意いただくものとします
この記事に関するお問い合わせ先
恵那文化センター
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野414番地1
電話番号:0573-25-5121
ファクス:0573-25-5151
更新日:2022年11月20日