恵那南中学校の校章デザインを募集します

更新日:2025年02月27日

概要

令和8年4月の恵那南中学校の開校に向け、新しい校章のデザインを広く募集します。ぜひ応募ください。

募集要項

応募期間

令和7年3月3日(月曜日)~5月15日(木曜日)午後5時(消印有効)

応募資格

どなたでも応募できます

応募方法

用紙で応募する場合

下記リンクより応募用紙を印刷、もしくは任意のA4版用紙に必要事項を記入し、下記お問い合わせ先まで郵送または恵那市教育委員会まで持参ください

電子データで応募する場合

メール本文または任意のファイルに必要事項を記入し、送付してください

注)電子データはJPEG、PNG、PDF、AI、SVG形式のいずれか。添付ファイルのサイズは合計8MB以内としてください。メールの件名は「恵那南中学校校章デザイン」としてください。

応募先アドレス:gakkoutougou@city.ena.lg.jp

応募条件

以下のことをお守りください。

  • 作品は学校名がイメージでき、新たな学校のスタートにふさわしい作品であること
  • カラー、単色は不問ですが、カラーの場合は単色で表現してもイメージが損なわれないこと
  • デザインの説明・デザインへの思いを必ず記入すること。必要事項の記載がない応募は無効となります
  • 画材は自由ですが、にじみ、ぼかし、かすれなどの表現は使わないこと
  • 第三者が権利を有する著作物などを利用しないこと
  • 作品は、自作で未発表のものであること
  • AIにより作成したデザインは禁止します
  • 応募は1人1点まで。グループで作成した校章案も応募できます

その他

  • 応募されたデザインの著作権を含む一切の権利は市教育委員会に帰属します
  • 応募作品は、色彩の変更を含めた補作・修正を行う場合があります
  • 応募作品は返却しません。また、応募者個別に結果を通知しません
  • 選定経過や結果に対する個別の問い合わせには対応できません
  • 作品の著作権などについて、第三者からの異議申し立て、苦情などがあった場合は、費用負担を含め応募者が対応するものとします
  • デザインの類似、盗用などが認められた場合は、採用を取り消します
  • 応募に要する費用は、応募者の負担とします
  • 応募にかかる個人情報はこの目的以外に使用しません

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課 学校統合準備室

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6849
ファクス:0573-26-2189
電子メール:gakkoutougou@city.ena.lg.jp