子ども・若者育成支援強調月間 街頭啓発活動


11月は、内閣府・青少年育成県民会議・青少年関係団体の主唱による「子ども・若者育成支援強調月間」です。恵那市青少年育成市民会議では、毎年この時期に、チラシなどを配布する街頭啓発活動と、公園や道路・河川敷等のごみ拾いを行っています。高校生ボランティアなども参加し、子ども・若者育成支援活動への理解や参加を呼び掛けます。
令和4年度は、インターネットトラブルを防止するための案内チラシなどを各地で配布します。



日時
令和4年11月5日(土曜日)
- 午前10時から11時ごろまで、大型商業施設入口で啓発チラシやエコバッグを配布
- 午前11時から11時30分まで、周辺のごみ拾い
雨天決行です。
活動場所
4カ所に分かれて活動します。
- MEGAドン・キホーテUNY恵那店/国道19号線沿線歩道
- バロー正家店/アクロスプラザ恵那周辺
- バロー岩村店/国道257線沿線歩道から飯峡会館周辺
- バロー明智店・ショッピングセンタージョイ/大正村広場から八王子神社周辺
参加者
市青少年育成市民会議運営委員、市少年センター指導員、市内高校生など
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 三学運動推進係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-22-9183
ファクス:0573-26-2189
更新日:2022年10月13日