市民体育大会
概要・目的
市内13地区体育協会対抗で、21種目競技を行う体育大会です。
種目
- 陸上競技(6月)会場:まきがね公園多目的広場
- ママさんバレーボール競技(10月) 会場:まきがね公園体育館
- バドミントン競技(11月)会場:恵那東中学校体育館
- 卓球競技 (8月) 会場:まきがね公園体育館
- 弓道競技 (8月) 会場:まきがね公園弓道場
- アーチェリー競技(8月)会場:旭丘アーチェリー場
- ソフトボール競技(10月):会場:岩村グラウンド
- ソフトテニス競技(8月)会場:まきがね公園テニスコート
- バレーボール競技(10月)会場:まきがね公園体育館
- クレー射撃競技 会場:恵那峡射撃場
- 剣道競技(11月)会場:恵那西中学校体育
- サッカー競技(8月)会場:岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
- 軟式野球競技(10月)会場:まきがね西グラウンド 、他
- バスケットボール競技(9月)会場:まきがね公園体育館
- 柔道競技 会場:山岡B&G海洋センター
- マレットゴルフ競技 会場:久須見マレットゴルフ場
- ゲートボール競技(10月)会場:まきがね公園多目的広場
- スケート競技(1月)会場:岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
- スキー競技(2月) 会場:高山市民スキー場
問い合わせ先 恵那市体育連盟 電話番号0573-25-6478
対象者
- 恵那市内に在住か在勤の方
- 各地区体育協会から選出か推薦された競技者であること。なお出場資格が二つの町にまたがる選手の場合は、居住地を優先する。
日程、詳細など
日程や詳細などは、恵那市体育連盟のウェブサイトをご覧ください。
(外部ページ:新しいウィンドウが開きます)
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2024年12月06日