保険料の納付(国民健康保険)
概要
国民健康保険料の窓口や納付方法について案内します。
保険料は納期までに納付をお願いします。
納付の窓口
国民健康保険料は、保険年金課の窓口の他、金融機関や郵便局での納付、口座振替による納付ができます。
納期限内であればコンビニでの納付、スマートフォンアプリ決済も可能です。詳しくは、「スマートフォンアプリ収納サービス」のページをご確認ください。
口座振替は、一度申し込めば、金融機関、郵便局があなたの指定した預金(貯金)口座から保険料を自動的に振り替えてくれる安心で便利な制度です。口座振替の利用をお勧めします。
国民健康保険料の納期
納期 | 納期限 |
---|---|
1期 | 令和6年7月1日(月曜日) |
2期 | 令和6年7月31日(水曜日) |
3期 | 令和6年9月2日(月曜日) |
4期 | 令和6年9月30日(月曜日) |
5期 | 令和6年10月31日(木曜日) |
6期 | 令和6年12月2日(月曜日) |
7期 | 令和6年12月25日(水曜日) |
8期 | 令和7年1月31日(金曜日) |
9期 | 令和7年2月28日(金曜日) |
10期 | 令和7年3月31日(月曜日) |
(納付書は令和6年6月14日に発送)
保険料は納期限までに納付してください。各納付期限を過ぎて納付すると、延滞金が加算される場合があります。 口座振替で納付している方は、何らかの理由で納期限に振り替えできなかった場合、翌月14日(土曜日、日曜日、祝日の場合は翌営業日)に再振替を行っています。
国民健康保険料の特別徴収(年金天引き)
恵那市国民健康保険では当面の間、特別徴収(年金天引)による国民健康保険料の徴収は行いません。
納付方法は従来通り、口座振替か納付書納付となります。
恵那市取扱金融機関など(納付が可能な金融機関など)
- 株式会社十六銀行
- 株式会社大垣共立銀行
- 岐阜信用金庫
- 東濃信用金庫
- 東海労働金庫
- 東美濃農業協同組合
- ゆうちょ銀行(一部取り扱いができない場合があります)
口座振替が可能な金融機関など
- 株式会社十六銀行
- 株式会社大垣共立銀行
- 岐阜信用金庫
- 東濃信用金庫
- 東海労働金庫
- 東美濃農業協同組合
- ゆうちょ銀行
この記事に関するお問い合わせ先
保険年金課 保険年金係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-26-6813
ファクス:0573-26-0087
更新日:2024年04月05日