税金の納付
市税の納め方
- 窓口(現金)納付
- コンビニエンスストアでの納付
- 口座振替(自動払込)
- スマートフォンアプリ収納サービス
納付について
窓口(現金)納付の場合
- 窓口(現金)納付は 納付書を添えて、取り扱い金融機関または市役所・恵那南地区各振興事務所窓口で納付してください。
- 機械で読み込み処理を行いますので、汚したり折り曲げたりしないようお願いします。
コンビニエンスストア納付の場合
- コンビニエンスストア用バーコードが印字されている納付書を添えて、納付してください。
- 市県民税、固定資産税、都市計画税及び軽自動車税(種別割)が納付できます。
- 取扱店舗につきましては納付書裏面をご参照ください。
- コンビニエンスストア対応納付書には期限があります。取扱期限にご注意ください。
口座振替(自動払込)納付の場合
- 市税口座振替依頼書をご提出いただき口座登録をしてください。
- 希望の市税の各納期限に指定の口座から振替えを行います。
- 領収書の発行は行いませんので、通帳記帳で確認してください。
- 振替できなかった場合は、翌月の14日に再振替を行います。ただし、土曜日、日曜日、祝日になる場合は、その翌日になります。
- 口座振替の契約は、お申し出があるまで毎年継続しますので、振替の廃止、指定口座の変更などを希望される場合は、税務課または各振興事務所窓口へ問い合わせください。
- 郵便局の自動払い込みもご利用できます。詳しくは郵便局へ問い合わせください。
スマートフォンアプリ収納サービスの場合
地方税お支払サイトを利用した納付の場合(固定資産税、軽自動車税(種別割)のみ)
市税の納期
- 市県民税 6月(1期)、8月(2期)、10月(3期)、1月(4期)
- 固定資産税、都市計画税4月(1期)、7月(2期)、12月(3期)、2月(4期)
- 軽自動車税(種別割) 5月(全期)
注意事項
納期期日はそれぞれ納期月の末日です。
ただし、末日が土曜日、日曜日、祝日になる場合はその翌日になります。
また12月に限り25日です。
税金は必ず納期までに納めましょう。
恵那市取扱金融機関など(納付が可能な金融機関など)
- 十六銀行
- 大垣共立銀行
- 岐阜信用金庫
- 東濃信用金庫
- 東海労働金庫
- 東美濃農業協同組合
- ゆうちょ銀行(一部取り扱いができない場合があります)
上記以外の納付場所で納付する場合は、手数料がかかることがあります
口座振替が可能な金融機関など
- 十六銀行
- 大垣共立銀行
- 岐阜信用金庫
- 東濃信用金庫
- 東海労働金庫
- 東美濃農業協同組合
- ゆうちょ銀行
この記事に関するお問い合わせ先
税務課 税政係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎1階
電話番号:0573-26-2113
ファクス:0573-25-6151
更新日:2021年04月01日