救急安心センターぎふ「#7119」

令和5年10月1日から、救急安心センターぎふ#7119の運用を開始します。
急な病気や怪我をした時、「救急車を呼んだ方がいいか」、「すぐに病院を受診した方がいいか」「今受診できる病院はどこ」、「応急手当の方法は」等で迷った時に
#7119に電話すると、24時間365日、看護師等の医療従事者から
救急相談、病院案内についてアドバイスを受けることができます。
【利用方法】運用開始日:令和5年10月1日から
携帯電話・プッシュ回線からは#7119へ
ダイヤル式・つながらない時は(058)265-0009へ
(注意)恵那地域救急医療情報センター(0573)25-3799は、#7119 の運用開始に伴い、令和5年10月1日に廃止します。
緊急性がある場合はためらわずに119番通報してください。
操作方法

1.#(シャープ)を押す
2.「7119」を押す
この記事に関するお問い合わせ先
消防課
〒509-7203
岐阜県恵那市長島町正家1015番地2 市消防本部
電話番号:0573-26-0297
ファクス:0573-26-0120
更新日:2023年07月26日