下水道の受益者負担金(分担金)

更新日:2025年01月06日

負担金または分担金

  • 下水道を利用するには受益者負担金または分担金が必要です。
  • 負担金または分担金は、処理区ごとに下水道整備に要した費用を基本に算出されています。
  • 受益者負担金(分担金)の金額は次のとおりです。

 

公共水道 奥戸処理区
認可区域 第1期 第2期 第3期 第4期 第5期
1平方メートルあたりの単価 197円 240円 264円 283円 362円
認可区域 第6期 第7期 第8期 第9期 第10期
1平方メートルあたりの単価 478円 478円 478円 210円 508円

 

特定環境保全公共下水道

処理区 負担金(分担金)の額
恵那峡 210,000円+200円/平方メートル
竹折 130,000円+151円/平方メートル
岩村 1単位につき300,000円
明智 400,000円
上矢作 250,000円

 

農業集落排水事業
処理区 分担金の額
千田川 320,000円
東野 330,000円
門野 400,000円
下・小田子 250,000円

 

詳しくはお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 下水道総務係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階

電話番号:0573-26-6846
ファクス:0573-25-8204