し尿くみ取り
概要
し尿汲み取りは、くみ取り券を取扱店で事前に購入する前払い制のみでしたが、令和3年10月くみ取り料金分から、口座振替と納付書による事後払いも可能になりました。
市では、し尿汲取券の購入やくみ取りの際の立ち合いをする必要がなく、一度登録すれば継続して引き落としができる便利な口座振替を推進しています。口座振替依頼書は環境課や各振興事務所だけでなく、各金融機関でも備え付けています。
し尿くみ取りの顧客登録について
転入や転居に伴うくみ取りの新規申し込みや納付義務者の変更、転出・転居・便槽撤去による廃止を希望する場合には、環境課までお問合せください。
工事などで仮設トイレを利用する場合も、各収集事業者ごとに登録が必要となりますので、環境課または各収集事業者までお問い合わせください。
し尿くみ取りを初めてご利用になる方【転入・転居】
環境課か、各収集事業者までお問い合わせください。住所や氏名など必要事項をお聞きします。
納付義務者の変更を希望される方【転出・転居、死亡】
環境課までお問合せください。
支払い方法
し尿くみ取り料金の支払方法は、1.口座振替、2.納付書、3.し尿汲取券、のいずれかになります。
1.口座振替
口座振替依頼書を恵那市役所(環境課・各振興事務所)か指定金融機関に提出ください。
1日から月末までのくみ取り利用分を、翌月末に口座振替します。
なお、残高不足などの理由で引き落としされなかった分は、翌々月の14日に再度口座振替されます。(口座振替日が土日祝日の場合は、翌営業日に振替します。)
口座振替ができる指定金融機関
十六銀行、東濃信用金庫、岐阜信用金庫、東美濃農業協同組合、大垣共立銀行、東海労働金庫、ゆうちょ銀行
(上記金融機関以外は口座振替できませんので、口座振替依頼書を記入する際はご注意ください。)
納付書
くみ取り券による支払いがなく、口座振替手続きをされていない方が対象です。
1日から月末までのくみ取り利用分について、翌月の20日頃に恵那市役所から納付書を郵送します。期限付きですが、コンビニでも支払いできます。
くみ取り券
事前に各販売店でくみ取り券を購入し、くみ取り時に引き換える方法です。くみ取り券は、収集日の午前8時までに用意をお願いします。
なお、口座振替や納付書と、くみ取り券による併用はできません。
ただし、口座振替を利用している世帯でも、くみ取った金額分のくみ取り券が手元にある場合は、くみ取り券を利用いただけます。
券の販売について
くみ取り券(18リットル券)は1枚224円で販売しています。
し尿くみ取り券 取扱店一覧表【令和7年2月現在】 (PDFファイル: 69.7KB)
くみ取りの日程
くみ取りの日程は、下記の日程表をご覧ください。くみ取りを行う地区ごとに日程表が分かれています。
日程表ダウンロード
令和7年度
令和7年度【大井・長島・東野・三郷・武並・笠置・中野方・飯地】 (PDFファイル: 627.1KB)
令和7年度【岩村・串原・上矢作】 (PDFファイル: 616.4KB)
地域指定事業所
し尿汲取り業者一覧
大井、長島、東野、三郷、武並、笠置、中野方、飯地、山岡地区
- 東海環境事業株式会社
- 電話 0573-28-3373
岩村、上矢作、串原地区
- ケイナンクリーン株式会社
- 電話 0573-43-4122
明智地区
- 有限会社中部環境
- 電話 0573-54-2348
注意点
し尿くみ取りの注意
- 清潔にくみ取るため、くみ取りの際には洗浄用のバケツ1杯分の水を用意してください。
- 指定日以外にくみ取りを希望する方は、地域指定業者まで問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 環境係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6847
ファクス:0573-25-8204
更新日:2025年03月31日