窓の断熱改修支援(住宅省エネ2025キャンペーン)
国の令和6年度補正予算において、環境省で、住宅の省エネ化を支援する補助制度(住宅省エネ2025キャンペーン)が盛り込まれました。このうち、環境省が行う「断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業」の詳細が公表されましたので、お知らせします。
住宅のリフォームを検討されている方は、施工業者へ相談ください。
事業の概要
事業者登録を行ったリフォーム事業者が、住宅所有者等からの発注を受けて補助事業者となり、補助金を申請し交付を受けるものです。ただし、交付された補助金は住宅所有者等に全額還元される必要があります。
補助対象期間
令和6年11月22日以降に対象工事に着手し、令和7年12月31日までに工事が完了するもの
補助額
補助額は、対象となるリフォーム工事に応じた補助額の合計です。また、複数回の申請を行う場合でも、1戸あたりの補助額の上限は、2,000,000円。1申請あたり合計補助額が5万円未満の場合は申請できません。
交付申請期間(予定)
令和7年3月下旬から遅くとも令和7年12月31日まで
環境省の関連サイト
断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業(先進的窓リノベ2025事業)について


この記事に関するお問い合わせ先
環境課 ゼロカーボン推進室
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6847
ファクス:0573-25-8204
更新日:2025年03月05日