スポーツ推進委員
概要
地域スポーツの推進のため、コーディネーターとして配置された専門委員です。スポーツ事業の実施、スポーツに関する指導と助言を行います。
地区体育協会の指名により、地域協議会で推薦された恵那市地域スポーツ推進委員は各地域に2人以内で配置します。また、総勢26人の恵那市スポーツ推進委員で、連絡協議会を運営しています。
関係法令
スポーツ基本法(抜粋)(スポーツ推進委員)
第三十二条 市町村の教育委員会(特定地方公共団体にあっては、その長)は、当該市町村におけるスポーツの推進に係る体制の整備を図るため、社会的信望があり、スポーツに関する深い関心と理解を有し、及び次項に規定する職務を行うのに必要な熱意と能力を有する者の中から、スポーツ推進委員を委嘱するものとする。
2 スポーツ推進委員は、当該市町村におけるスポーツの推進のため、教育委員会規則(特定地方公共団体にあっては、地方公共団体の規則)の定めるところにより、スポーツの推進のための事業の実施に係る連絡調整並びに住民に対するスポーツの実技の指導その他スポーツに関する指導及び助言を行うものとする。
3 スポーツ推進委員は、非常勤とする。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2020年01月30日