山岡コミュニティセンター市民講座一覧表
山岡コミュニティセンター市民講座
申し込みフォーム
山岡コミュニティセンターで開催される講座の申し込みフォームはこちらからどうぞ
ガイドブック
令和7年度前期市民講座ガイドブック(山岡コミュニティセンター) (PDFファイル: 379.8KB)
分野別講座一覧
持ち物や受講日などの詳細は、ガイドブックをご確認ください。
運動・体操
150.ディープブレスヨガ | 月曜日 | 午前10時30分から正午 | 全5回 |
155.シニアの楽しいヨガ | 火曜日 | 午前10時から午前11時30分 | 全6回 |
160.ぴんしゃんウォーキング | 木曜日 | 午前10時30分から11時30分 | 全10回 |
161.免疫力アップ!笑いヨガ | 木曜日 | 午前10時から午前11時30分 | 全2回 |
162.若返りリトミック | 金曜日 | 午前10時から11時30分 | 全3回 |
166.レクリエーション吹き矢 | 土曜日 | 午後2時から4時 | 全2回 |
料理
149.おいしいクッキーを作ろう | 月曜日 | 午前10時から正午 | 全1回 |
151.簡単・楽しい!スパイスカレーとおかず | 月曜日 | 午前10時30分から午後0時30分 | 全1回 |
152.幸せのパン作り(月曜日編) | 月曜日 | 午前11時から午後2時 | 全2回 |
153.手軽de簡単!おうちごはん | 火曜日 | 午前9時30分から午後0時30分 | 全5回 |
168.幸せのパン作り(日曜日編) | 日曜日 | 午前11時から午後2時 | 全2回 |
言語
135.ニーハオ!はじめての中国語 | 火曜日 | 午前10時から午前11時30分 | 全6回 |
芸術・歴史・文化
148.ヒンメリを作ろう! | 月曜日 | 午前10時から正午 | 全2回 |
156.筆ペンを使って、のし袋を書いてみましょう | 火曜日 | 午前10時から正午 | 全2回 |
163.藍の地産地染(日中編) | 金曜日 | 午前10時から正午 | 全1回 |
164.藍の地産地染(夜編) | 金曜日 | 午後7時から8時30分 | 全1回 |
169.やきものつくり【動物の箸置き】 | 日曜日 | 午前10時から正午 | 全1回 |
★講座番号169は小学生以上が対象です。
その他
157.プロが教える草刈り講座 | 火曜日 | 午後2時から午後4時 | 全3回 |
158.生花しましょ!
|
水曜日 | 午前10時から正午 | 全2回 |
159.【セルフコーチング入門】昭和脳を令和脳に! | 水曜日 | 午後7時から8時30分 | 全6回 |
150.知らないと損する相続の落とし穴 |
土曜日 | 午前10時から正午 | 全2回 |
お知らせ
令和7年度前期市民講座ガイドブック訂正のお知らせ
令和7年度前期市民講座ガイドブック記載内容に誤りがございました。
下記に訂正してお知らせいたします。
講座名 | 項目 | 変更前 | 変更後 |
【セルフコーチング入門】昭和脳を令和脳に! | 受講日 | 7月30日 | 8月6日 |
お問い合わせ先
山岡コミュニティセンター
所在地:509-7603 恵那市山岡町上手向1207-1
電話番号:0573-56-2618 ファクス番号:0573-56-2618
この記事に関するお問い合わせ先
恵那文化センター
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野414番地1
電話番号:0573-26-6916
ファクス:0573-25-5151
更新日:2024年08月31日