恵那市の新たな人材 新規就職者を激励

4⽉11⽇、本年4月に市内の事業所に就職した方を祝う新規就職者激励会が、恵那峡山菜園(大井町)で開催されました。本激励会は、社会人としての自覚の向上と職場への定着を図ろうと市雇用対策協議会が毎年行っています。本年は市内16事業所の68人の新規就職者が参加しました。
式典では、市雇用対策協議会会長の小坂市長が「皆さんの力は、恵那市が元気であるために必要不可欠です。ぜひ仕事を楽しんでください。人のために動くことは、自分のためにもなります。やりがいを見つけてください」と激励の言葉を述べました。


先輩社員を代表して、東海理化NExT株式会社の坂本純一(じゅんいち)さんが「気づいたことやミスはすぐに報告すること、チームワークを大切にすること、学ぶ姿勢を大切に自分の力を信じて働くことの三つを大切にしてほしいです」とエールを送りました。
新⼊社員を代表して、協和ダンボール株式会社の鷲見翼(つばさ)さんは「家族や先生、地域の方々に支えられていることへの感謝を忘れず、地域社会に貢献するために、若い感性と活力を武器に精進していきます」との誓いの⾔葉を述べました。
この記事に関するお問い合わせ先
商工課 商工振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6829
ファクス:0573-26-2861
更新日:2025年04月18日