ナヴィックが企業版ふるさと納税でタッチディスプレイを寄付

更新日:2025年04月28日

小坂市長、ナヴィックの杉浦さん、岡田教育長(左から)

 自動車用品の販売などを手掛ける株式会社ナヴィック(愛知県名古屋市)が、企業版ふるさと納税を活用して、タッチディスプレイを市に寄付、4月28日に市役所で贈呈式が行われました。

 企業版ふるさと納税とは、企業が応援したい地方自治体に寄付することで、寄付額の一部が税額控除される制度で、企業の地域貢献にもつながります。市は、企業版ふるさと納税のプロモーション支援を「カンダまちおこし株式会社」に委託しています。同社が、市が実施する「先人顕彰拠点施設整備事業」に共感した株式会社ナヴィックと市をつなぎ、今回の寄付が実現しました。
 寄付されたタッチディスプレイは、85型1台、65型4台の計5台。現在、市中央図書館などで活用されています。今後は令和7年10月にオープン予定の「佐藤一斎學びのひろば」と中央図書館分館にも配置する予定です。
 株式会社ナヴィックの杉浦浪男(なみお)代表取締役は「わが社で製造するタッチディスプレイは、説明会や打ち合わせなど幅広く利用されています。大いに活用していただき、社会貢献できれば嬉しいです」と話しました。
 寄付を受けた小坂市長は「新しくオープンする施設では、さまざまな分野の講師の方が授業をする予定です。その際、このように見やすいディスプレイを利用できることは大変ありがたいです」とお礼の言葉を述べました。

製品の説明をする杉浦さん

製品の説明をする杉浦さん

寄贈されたディスプレイ

寄付されたディスプレイ

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 三学運動推進係 

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6853
ファクス:0573-26-2189