一緒につくる楽しさを感じて 演技ワークショップ

市では、株式会社ホリプロとの包括連携協定に基づき、人材育成やエンターテインメント産業に関わる事業の連携協力を行っていこうと、令和6年度に演技ワークショップ事業を開始しました。
令和7年度は「初級クラス」と「リピーター向け及びコーチ養成クラス」を設け、時間・回数ともに拡大してワークショップを行っています。
5月4日に開かれた「リピーター向け及びコーチ養成クラス」では、県内外から19人が参加。3人一組になり「一人の人間になる」ゲームや、6,7人でグループになって行うジェスチャーゲーム、決められた最後のせりふにつながる約2分の劇の制作などを行いました。
講師は昨年度に引き続き、アクティングコーチの秦秀明(ひであき)氏が務め、「相手を否定せず、受け入れる『イエスアンド』を意識してグループでまとまることを大切にしてほしい」と参加者にアドバイスしました。
本年度のワークショップは、7月5日、6日と、8月2日、3日、来年1月4日に開講。全日程とも9時半から初級クラス、午後4時からリピーター向け及びコーチ養成クラスがあります。




この記事に関するお問い合わせ先
恵那文化センター
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野414番地1
電話番号:0573-26-6916
ファクス:0573-25-5151
更新日:2025年05月07日