技術の向上に寄与 創意工夫功労者賞を受賞

更新日:2025年05月20日

20250516souikuhuu1

5月16日、令和7年度文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞を受賞した、明光化成工業株式会社の工藤拓郎(たくろう)さんと、堀雄治(ゆうじ)さんが受賞報告に市役所を訪れました。

文部科学大臣表彰創意工夫功労者賞は、優れた創意工夫により職域における技術の改善向上に貢献した方を対象に表彰しています。本年は全国で450人受賞し、岐阜県では7社、11人が受賞し、市内では1社、2人が受賞となりました。

工藤さんは、塗装工程にある乾燥炉の扉を手動式から自動式に改良しサイクル短縮を実現。堀さんは、腰をかがめずに完成品の箱積み作業ができるよう箱自体の重さで箱が降下するからくりを考案しました。

工藤さんは、「コストがかかるという課題に対し、これまでより安く、楽に作業できるよう改良できて良かった」と話し、堀さんは「腰に負担がかかるという課題を解決し、改善することができた。従業員から喜ばれているという話を聞き、うれしい」と達成感を示しました。

小坂市長は「会社の風土として、課題を解決するような取り組みができていることが素晴らしい。来年度も楽しみにしています」と励ましました。

20250516souikuhuu2

この記事に関するお問い合わせ先

商工課 商工振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階

電話番号:0573-26-6829
ファクス:0573-26-2861