第35回台北国際食品見本市(Food Taipei 2025)出展報告会

更新日:2025年08月01日

20250723shuugou

7月23日、市役所で第35回台北国際食品見本市(Food Taipei 2025)出展報告会が行われ、出展事業者4社が出展の報告と成果、今後の課題などを発表しました。

同見本市は6月25日~28日に行われ、14カ国から1,219社が出展。台湾内外から47,885人が来場しました。

市海外販路開拓事業実行委員会の阿部伸一郎(しんいちろう)会長は「今回出展した方々は、目的を持って取り組んでおりとてもよかったと思う。今後も出展を続け、経験を積みビジネスにつなげてほしい」とあいさつ。

本市からの出展は昨年に続き2回目で、良平堂(大井町)、恵那寿や(大井町)、銀の森コーポレーション(大井町)、マルコ醸造(明智町)の4社が出展。それぞれで商談が進むなどの成果と、海外向けの商品改良などの課題を見つけ、海外販路拡大に向け前進したもよう。

報告を受け、小坂市長は「海外販路拡大に向けての可能性を感じた。今までの日本人向けの味を守りつつ、グローバルな視点を持ち世界に向けて発信してほしい。それが恵那市の誇りとなると思う」と期待を寄せました。

20250723ryouheidou

有限会社良平堂 近藤薫(かおる)代表取締役

20250723maruko

マルコ醸造株式会社 小木曽智彦(ともひこ)代表取締役

20250723enasuya.

株式会社恵那寿や 原真一郎(しんいちろう)代表取締役

20250723ginmori

株式会社銀の森コーポレーション 各務寿吉(ひさよし)氏

この記事に関するお問い合わせ先

農政課 農政係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階

電話番号:0573-26-6831
ファクス:0573-25-8933