練習の成果を発揮して 全国大会出場者を激励

更新日:2025年09月01日

全国大会に出場する山内さん

8月20日、全国大会に出場する選手の激励会が市役所で行われました。

エアロビック競技に出場する山内貴公美(きくみ)さんは「チーム競技では10人で息の合った演技をしたい。個人競技では決勝に進みたい。長く競技に関われていることに感謝しながら頑張ります」と抱負を話しました。

山内さんが国民スポーツ大会に出場するのは、昨年に続き2回目。練習のため毎週岐阜市へ通い、体力づくりのため自宅のある長島町から山岡町まで走るなど、努力を重ねてきました。「踊ることは楽しいが、大会はただ楽しいだけではなく、どのようにして点数をあげるかを考えている」と競技への熱意を語る山内さん。

小坂市長は「同世代として、これほど体を動かせることを尊敬します。日頃の練習の成果を発揮し、素晴らしい結果となるよう期待します」と励ましました。

大会概要

  • 大会名  わたSHIGA輝く国スポ(第79回国民スポーツ大会)
  • 競技種目 エアロビック競技会(公開競技)フライト種目Over60部門(成年混合)
  • 開催期間 令和7年8月23日(土曜日)から24日(日曜日)
  • 大会会場 守山市民体育館(滋賀県守山市)
  • 出場経緯 令和6年12月1日に開催された中部エアロビック選手権大会において、優秀な成績を収めたため出場権を獲得した。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課 スポーツ振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189