みこしが復活! 2025ENAみのじのみのり祭をPR

更新日:2025年08月27日

ENAレンジャーと実行委員会がみのじのみのり祭りをPR

8月21日、恵那商工会議所で、「2025ENAみのじのみのり祭」の開催をPRする記者会見が行われました。祭りは9月27日(土曜日)、28日(日曜日)の2日間、恵那駅前周辺で開催されます。

今年のテーマは「This is ENA festival」。コロナ禍で松茸配布やみこし行列などがなくなり「これがみのじだ」と言える象徴が失われてました。「恵那を代表する祭り・みのじのみのり祭り」を再構築するため、伝統を振り返りながら時代にふさわしい形を模索し、世代を超えて愛される祭りにしたいという思いが込められています。

ENAみのじのみのり祭実行委員会の古屋一郎(いちろう)実行委員長は「6年ぶりに、みこしや山車(だし)を使った練り歩きが帰ってきます。みのじらしさや、かつてのにぎわいを楽しんでもらいたいです」と意気込みを話しました。

27日は、恵奈の次米(すきまい)献納行列や地元の店が出店するえなSTREET FOOD JAMの他、みのじのみのり歩きが行われます。みのじのみのり歩きでは、6年ぶりにみこしが復活し、地元企業や有志ら約600人が趣向を凝らした練り歩きで恵那の夜を盛り上げます。

28日(日曜日)には、イベントステージに加え、五平餅をPRする「五平ロード」と「五平フェス」を開催。えなSTREET FOOD JAMに加え、市内13地域の味が楽しめる「ふるさとまちじまん」やラリーフェスタなど、魅力が盛りだくさんな祭りとなっています。

2024ENAみのじのみのり祭

  • 日時 
    1日目:9月27日(土曜日)午後5時~9時
    2日目:9月28日(日曜日)午前10時~午後4時
  • 実施場所
    恵那駅前通りや周辺
       
2025ENAみのじのみのり祭りチラシ表
2025ENAみのじのみのり祭りチラシ裏

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課 観光企画係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階

電話番号:0573-26-6830
ファクス:0573-26-2861