佐藤一斎の教えを広めて キリックスグループが寄付

自動車の販売やリースなどを行うキリックスグループ(愛知県名古屋市の3社)が、「佐藤一斎學びのひろば」整備事業に役立ててほしいと、企業版ふるさと納税を活用して550万円を市に寄付し、8月27日に市役所で寄付目録、感謝状贈呈式が行われました。
同社は、平成31年から幹部社員を対象に「佐藤一斎塾」として月1回程度研修を開催し、一斎の教えを学んでいます。同研修の講師をNPO法人いわむら一斎塾理事長の鈴木隆一(りゅういち)さんが務めており、鈴木さんから「佐藤一斎學びのひろば」整備の話を聞いて、ぜひ協力したいと今回の寄付が実現しました。
キリックスグループの山口茂樹(しげき)代表取締役会長は「佐藤一斎のことを知らない方も多くいる。「佐藤一斎學びのひろば」を中心に、一斎の教えが今後ますます世の中に広まることを祈念します」と話しました。
小坂市長は「佐藤一斎の教えを学んでいる同社からの寄付は、大変うれしく、ありがたい。寄付は大切に活用し、多くの方に一斎の教えを伝えたい」とお礼の言葉を述べました。
寄付金は、本年10月19日に開館する「佐藤一斎學びのひろば」の内装整備に活用されます。
寄付金の詳細
キリックスグループ
- 株式会社名豊本社 50万円
- キリックスリース株式会社 250万円
- トヨタモビリティ東名古屋株式会社 250万円
この記事に関するお問い合わせ先
社会教育課 三学運動推進係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6853
ファクス:0573-26-2189
更新日:2025年08月28日