みんなで楽しく交流 恵那南地区中学校が交流事業

更新日:2025年10月31日

20251022kouryuu1

10月22日、恵那南地域の5中学校(岩邑・山岡・明智・串原・上矢作)の1年生の生徒が上矢作中学校体育館に集まり、恵那南中学校開校に向けた交流事業を実施しました。

1年生が参加する交流事業は今回で3回目。参加した118人は、生徒が自ら考案したレクリエーションをみんなで楽しました。

岩邑中学校が考案したのは「ふっとばされちゃったよゲーム」。

輪にしたロープの中に5、6人のグループになった生徒らが入り、鬼ごっこのように他のグループのメンバーをタッチします。タッチされた生徒はステージ付近の「牢屋」に入り、より多くの仲間が残っているグループが勝利となるゲームです。

生徒らは体育館内を駆け抜け、追いかけたり追いかけられたりしながら大はしゃぎ。体育館内に笑顔があふれ歓声が響きました。

上矢作中学校の和田海斗(かいと)さんは「緊張したけど以前より自分から動くことができた。来年が少し楽しみになった」と話し、安藤良人(りょうと)さんは「交流を通して友達が増えた。楽しく過ごせてよかった」と笑顔で話しました。

20251022kouryuu2
20251022kouryuu3

問い合わせ

上矢作中学校 電話:0573-26-6885