火災を防ごう! 防火パレードが岩村町で開催

更新日:2025年11月04日

パレードの様子

岩村町本通りをパレードする様子

11月2日、2025いわむら城下おかげまつりに合わせて、岩村町本通りで昨年に続き防火パレードが開催されました。パレードには、火災予防の啓発、住宅用火災警報器の普及と消防団員の確保を目的とし、岩邑小学校の児童たちが属する恵那市少年消防隊や地域の関係者など約50人が参加しました。

参加者らは、岩村まち並みふれあいの館(恵那市観光協会岩村支部)からJAひがしみの岩村支店までの約400メートルを行進。行進途中にある庚申堂前広場では、恵那トビはしご登り隊によるはしご登りの演技や、恵那市消防団ラッパ隊による演奏が披露され、パレードは盛り上がりました。

成瀬消防長は、「今年は火災件数が増加傾向にあり、火災予防の啓発活動を強化した。岩村町本通りは重要伝統的建造物群保存地区であり、ここから市内全体へ防火意識を広げていきたい。また、消防団員の減少が続いているため、イベントを通じて活動を知ってもらい、団員確保につなげたい」と話しました。

恵那トビはしご登りの演技

恵那トビはしご登りの演技

集合写真

開会式の様子

ラッパ隊の演奏

ラッパ隊の演奏

この記事に関するお問い合わせ先

岩村消防署

岐阜県恵那市岩村町1662番地1

電話番号:0573-43-0119
ファクス:0573-43-4012