恵那ロータリークラブがサーモグラフィーカメラを寄贈
感謝状を持つ恵那ロータリークラブの纐纈雅治会長(右から3人目)
12月25日、市民の皆さんが安心して生活できるようにと、恵那ロータリークラブからサーモグラフィーカメラ3台が市に寄贈され、その贈呈式が市役所で開催されました。
恵那ロータリークラブの纐纈雅治(まさはる)会長は「新型コロナウイルスは、多くの方に影響を与えています。まだまだ終わらないこの局面を何とか乗り越えようと考え、市民の皆さんの役に立てるサーモグラフィーカメラを寄贈しようと決めました」と話しました。
小坂市長は「コロナの中でも安心・安全なイベントなどが運営できるよう、有効に活用させていただきます」とお礼を述べました。
寄贈されたサーモグラフィーカメラは、人が多く集まる成人式などのイベントや会議、中山道広重美術館などの施設で有効活用する予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課 危機管理係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6805
ファクス:0573-26-4799
更新日:2020年12月25日