明智町のフォトスポットをパンフレットで紹介
2月19日、明智中学校1年生35人と恵那南高等学校のビジネスと観光系列を選択している1年生26人が、明智町内のフォトスポットを紹介するパンフレットを合同で作成しました。パンフレットは、恵那南高校のパソコン室で6グループに分かれて作成。各グループで、他のグループと重ならないように、明智光秀や日本大正村などのテーマを決めて取り組みました。
パンフレットに掲載する写真もグループごとに撮影。中学生と高校生が協力し合いながら、写真の配置やフォトスポットを紹介する文章を考えていました。中学1年生の安藤琉琥(るこ)さんは「どういう角度で写真を撮影すれば、パンフレットととして見やすいかを考えながら撮影しました。掲載する文章も、どうすれば読み手に明智町の良さが伝わるかを意識しながら取り組んでいます」と話しました。
完成したパンフレットは、3月17日に行う地域貢献活動発表会の中で、地域の方へ紹介する予定です。
協力し合いながら作成する
真剣なまなざしで取り組む
この記事に関するお問い合わせ先
教育研究所
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6850
ファクス:0573-26-2155
更新日:2020年02月21日