笠置コミセンが優良公民館として表彰

更新日:2020年02月26日

市長へ優良公民館表彰の報告をする関係者ら

前列左から、笠置コミュニティセンター三学塾の岩崎修塾長、阿知波志保子主事、小栗龍夫笠置振興事務所長

 地域住民の学習活動に大いに貢献しているとして、笠置コミュニティセンターが文部科学省から「第72回優良公民館表彰」を受賞しました。
 笠置町は市内でも3番目に人口が少なく、少子高齢化も著しい地域です。そんな中で、ボルダリングやカヌーなど地形・自然を生かした講座や、リアルなかかしを作る講座など、特色ある講座を開催し、町民の生涯学習活動に貢献しています。
 2月26日、市役所で受賞報告会が行われました。同センター三学塾の岩崎修塾長は「地域の方と、魅力ある楽しい活動の場や教育の場をつくってきた。これからも、地域の方とお互いに楽しめる活動をしていきたい」と話しました。報告を受けた小坂市長は「地域を継続的に支えていく活動ができるのは、公民館ならでは。今回の表彰は、市としての誇りであり、他の地域の公民館にも良い刺激になります」と話しました。

講座で制作したかかし

講座で制作したかかし

乳幼児期の家庭教育学級「ゆずっこ」

乳幼児期の家庭教育学級「ゆずっこ」

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 三学運動推進係 

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6853
ファクス:0573-26-2189