山の安全を祈願 望郷の森山開き
6月21日、中野方町にある笠置山「望郷の森」の山開きが行われ、関係者が安全を祈願しました。当初は4月に行う予定でしたが、新型コロナウイルスの影響でこの日まで延期しました。
式典では、池戸省三管理組合長が「安心して訪れていただけるよう、新型コロナの感染リスク低減に努めます。今後は、中野方町の坂折棚田や栗園、笠置町のクライミングなどとの連携を進め、利益が出る観光地を目指します」とあいさつしました。
小坂市長は「地域の熱意で施設がとても良くなった。これからは、キャンプなど屋外で楽しむことが観光の主流になる。笠周地域は、クライミングやボート・カヌーなど可能性が大きく楽しみなエリア。シーズンの安全を願います」と述べました。
望郷の森にあるキャンプ場は、利用者数の制限や消毒の徹底などの感染防止に努めながら営業します。

山の安全を祈願 望郷の森山開き
この記事に関するお問い合わせ先
中野方振興事務所
〒509-8231
岐阜県恵那市中野方町1802番地1
電話番号:0573-26-6858
IP電話:050-5808-9523
〒509-8231
岐阜県恵那市中野方町1802番地1
電話番号:0573-26-6858
IP電話:050-5808-9523
更新日:2020年06月23日