いっぱいトマトをもらったよ
馥郁農園の金子さんからトマトを手渡される園児
武並町の有限会社馥郁(ふくいく)農園から、市内のこども園と幼稚園、保育園の全17園に夏秋トマトが送られ、6月24日、その受け取り式が武並こども園で行われました。
馥郁農園では、毎年、希望するこども園などを対象に、イチゴ狩り体験へ招待していましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で実施できませんでした。園児たちに喜んでもらうため、これからシーズンを迎える夏秋トマトの提供を発案。この日は、1袋4個入りのトマト約150袋が持ち込まれ、5歳児の園児らに配られました。
馥郁農園の金子幸弘代表取締役は「イチゴ狩りができなかった代わりに、トマトを持ってきました。みんなで食べてください」とあいさつすると、園児らは「ありがとうございます」と大きな声でお礼を言いました。
提供されたトマトは、給食で提供したり、家庭へ持ち帰って食べたりする予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
幼児教育課 幼児教育係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6851
ファクス:0573-26-2155
更新日:2020年06月24日