東美濃麗夏トマト本格出荷

7月9日、市の特産品の一つである夏秋トマトの出荷報告に、市夏秋トマト生産協議会の役員が市役所を訪れました。
この日披露されたのは赤く熟れた「麗夏」という品種のトマト。市内の生産農家はこの品種に一本化して出荷していますが、実は全国的に流通している品種としては珍しいトマトで、県内と愛知県を中心に出荷されています。
6月中旬に選果場の稼働がすでに始まっていましたが、今週になって出荷が本格化。今年は異常気象に悩まされ出荷が遅れているものの、ゆっくりと色づいたおかげで味が乗っていると話したのは同協議会の井口会長。「甘味、酸味、旨味のバランスが良いトマトに仕上がっています。しかも今年は、昨年に比べ栽培面積が増えています。これは他市に見られない、珍しいことです。今後も天候がどうなるか分からないが、精いっぱい頑張ります」と意気込みを語りました。
報告を受け、小坂市長は「現在の農業は、ある程度リスクを低く抑えられ、高い収益を上げられる産業へと変わってきています。若い人も新規就農にチャンレンジしてほしいし、市もPRを行っていきたいです」と話しました。
夏秋トマトを購入できる場所
常設ではありませんが、下記の施設にて購入できます。見かけた際には、ぜひ手に取ってみてください。
- 恵那市観光物産館えなてらす
- 道の駅そばの郷らっせぃみさと
- 道の駅おばあちゃん市・山岡
- なかのほう不動滝やさいの会
- 上矢作ラ・フォーレ福寿の里
など
その他、生産者の直売所でも購入できます。

この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農業振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6831
ファクス:0573-25-8933
更新日:2021年07月09日