科学を体験! こどもフェスタ2021を開催

更新日:2021年08月19日

こどもフェスタで葉っぱ模様の袋を制作する子ども

葉っぱを叩いて、葉っぱの模様を巾着袋に写し取り、オリジナルの葉っぱ模様の袋を作ります

 

 「映像で科学を学ぼう!!」をテーマに、こどもフェスタ2021が恵那文化センターで開催されました。気象警報の発令により、残念ながら8月17日午前の部のみしか開催できませんでしたが、訪れた親子150人は、人体の不思議を映像で学んだり、体験ブースで科学に触れたりして楽しみました。
 段ボール迷路を体験した長島小学校1年生の小栗知佳(ともか)さんは「段ボール迷路が楽しくて、何周も回った」と笑顔で話しました。

こどもフェスタでオリジナルのマイ箸を制作する子ども

間伐材から切り出した角材をカンナで削り、オリジナルのマイ箸を作ります

こどもフェスタで段ボール工作にチャレンジする親子

段ボールを材料にした工作にチャレンジ

こどもフェスタに登場した巨大な段ボール迷路

巨大な段ボール迷路は大人も楽しめます

こどもフェスタで写し絵の下敷きを制作する子ども

好きな絵を下敷きに写して、自分だけのオリジナル下敷きを作ります

こどもフェスタでスケルトンリーフの栞を制作する子ども

葉脈を取り出し、それに色を付けてオリジナルのしおりを作ります

こどもフェスタでスケルトンリーフの栞を制作する参加者

ボランティアの中学生に教えてもらいながら、オリジナルのしおり作りにチャレンジする参加者

この記事に関するお問い合わせ先

恵那文化センター

〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野414番地1

電話番号:0573-26-6916
ファクス:0573-25-5151