サッカー日本代表(女子U-15)選出を報告
9月7日、女子サッカーの15歳以下、U-15日本代表に選ばれた大井町の柘植沙羽(さわ)さん(恵那西中学校3年生)が市役所を訪れ、代表選出の報告を行いました。
柘植さんのポジションは、攻守の要となるミッドフィルダー(ボランチ)で、U-13JFAエリートプログラム、U-14エリートプログラム、U-14ナショナルトレセンにそれぞれ選出された実績から、公益財団法人日本サッカー協会よりU-15日本女子代表に選出されました。
今年の8月8日から11日まで、広島市で開催されたHiFA平和祈念2021 Balcom BMW CUP広島女子サッカーフェスタに代表チームの一員として参加。柘植さんは3試合全てに先発出場し、同世代の広島県選抜や強豪クラブチームを相手に2得点の活躍でした。
柘植さんは「代表チームでは、仲間もライバルとして意識したが、優勝するために大切な仲間なのでコミュニケーションを大事にした。その結果、優勝することができ、得意のヘディングで得点を決められたのでうれしかった」と報告しました。
小坂市長は「日本代表に選ばれることは本当にすごいことです。これまでの努力が実ったことと思います。これからもサッカーを続け、頑張ってください」と激励しました。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2021年09月08日