お城ファンが集結、全国山城サミット恵那大会が開幕

10月22日、第29回全国山城サミット恵那大会が開幕し、約3200人の山城ファンでにぎわいました。
初日となったこの日は、全国の山城のある市町村が恵那文化センターに集結。全国山城サミット連絡協議会総会と、恵那大会開催記念イベントが行われました。
総会では、加盟団体が106に増えたこと、次回開催地を兵庫県朝来市とすることなどが承認されました。



開催記念イベントでは、滋賀県立大学名誉教授の中井均さんによる講演会と、古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組による演武の他、中井さん、萩原さちこさん(城郭ライター・編集者)、クリスグレンさん(お城好きラジオDJ)によるパネルディスカッションが行われ、観客らが耳を傾けました。




また、総会には恵那西中学校ブラスバンド部、開催記念イベントには中山太鼓保存会が華を添え、古戦場おもてなし武将隊 関ケ原組の演武に会場が盛り上がりを見せました。
屋外では、戦国グッズや市内13地域のブースが並び、御城印やオリジナルグッズ、特産品などを買い求める人でにぎわいました。
全国山城サミット恵那大会は、明日10月23日(日曜日)は会場を岩村町と明智町に移して行われます。
(この日のイベントは、恵那電力株式会社の太陽光発電設備で発電した電気を使用し、ゼロカーボンのイベントとして開催されました)









全国山城サミット恵那大会
この記事に関するお問い合わせ先
観光交流課 観光企画係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6830
ファクス:0573-26-2861
更新日:2022年10月22日