岩村営農が全国優良経営体表彰を受賞

農林水産省と全国担い手育成総合支援協議会が主催する「令和4年度全国優良経営体表彰」。経営改善部門の全国担い手育成総合支援協議会会長賞を、株式会社岩村営農(岩村町)が受賞しました。10月24日、受賞の報告のため、岩村営農の社員3人が市役所を訪れました。
全国優良経営体表彰は、農業分野において優れた経営を実践している経営体を表彰するものです。経営改善部門の他5部門あり、全国51事例のうち、岐阜県で唯一岩村営農が受賞しました。農繁期であっても基本的に土日・祝日を休業日としたり、若手や女性職員が主体となってスマート農業を推進したりと、経営を改善し、農業規模の拡大や所得の向上に取り組んでいる点が評価されました。
岩村営農取締役の平出しのぶさんは「大変名誉な賞をいただけてうれしい。スマート農業の推進や若手の積極雇用などを通じて、今後も真面目にきちんと農業に取り組み、自信につなげていきたいです」と受賞の喜びを語りました。小坂市長は「もはや市内だけでなく日本の先頭を走っている、リーダー的な存在です。今後の活躍も期待しています」と答えました。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農業振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6831
ファクス:0573-25-8933
更新日:2022年10月24日