水泳競技で全国大会に出場する選手を激励

8月5日、とびうお杯第37回全国少年少女水泳競技大会に出場する長谷川大夢(たいむ)君(飯地小学校6年生)の激励会が市役所で開催されました。
長谷川君は、長良川スイミングプラザで開催された公益財団法人日本水泳連盟公認の競技会で、50メートル自由形、100メートル自由形、50メートル平泳ぎの3種目で全国大会の参加基準記録を突破し、全国大会に出場することが決まりました。
激励会で長谷川君は「練習してきたことを大会で出せるように頑張りたいです」と意気込みを話しました。大塩副市長は「水泳を楽しむことを忘れず、大会を頑張ってください」と激励の言葉を送りました。
大会概要
- 大会名:とびうお杯第37回全国少年少女水泳競技大会
- 日にち:令和4年8月6日(土曜日)~7日(日曜日)
- 場所:浜松市総合水泳場ToBiO(静岡県浜松市西区篠原町23982-1)
- 種目:50メートル自由形、100メートル自由形、50メートル平泳ぎ、4×50メートル(メドレーリレー)、4×50メートル(フリーリレー)
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2022年08月05日