災害時に飲料水を供給する協定を締結

2月17日、市と株式会社アスター(長島町)は「災害時における飲料水等の優先供給に関する協定」を締結しました。
同社は、プリント基板の検査・加工、樹脂製治具の製作などを行いながら、ウオーターサーバーのレンタル事業もしています。今回の協定は、市内で災害が発生したときなどに飲料水が不足した場合、同社が流通備蓄する飲料水やウオーターサーバーを、市からの要請に応じて、優先的に供給していただくものです。
この日市役所で行われた締結式で、柳原康人(やなぎわらやすひと)代表取締役は、「ウオーターサーバー事業は常に在庫が入れ替るため、災害時にも有効なのではないかと気付きました。微力ではありますが、地域の皆さんの役に立てるのであれば、大変光栄です」とあいさつ。小坂市長は「飲料水を取り扱う地元の会社と協定を結ぶことは、市民にとって安心につながります」と感謝の言葉を述べました。
この記事に関するお問い合わせ先
危機管理課 危機管理係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6805
ファクス:0573-26-4799
更新日:2023年02月17日