柔らかな光が城下町を包む

更新日:2023年04月03日

いわむら城下音楽祭
いわむら城下音楽祭、太鼓演奏
いわむら城下音楽祭、楽曲披露

 岩村本通りとその周辺で、3月1日から4月3日まで開催された「第21回いわむら城下町のひなまつり」。その関連イベントとして、4月1日いわむら城下音楽祭と宵のひなまつりが開催されました。

 いわむら城下音楽祭では、ロックバンドや太鼓チームなどが心躍る演奏で会場を盛り上げ、来場者も一体となり楽しんでいました。

 日が沈み始めたころには、岩邑小学校の児童と岐阜県立恵那特別支援学校の生徒が絵を描いた灯籠が本通りに並べられ、一つずつ明りがともされました。約230本の灯籠が柔らかい光で夜の城下町を優しく照らし、訪れた人たちは立ち止まって写真を撮るなどして見入っていました。メインステージでは、ひなまつり期間中に合わせて開催されていた「手づくりねんど雛コンテスト」の表彰式やキッズダンスなどが披露されました。プロジェクターによる光の演出がステージを彩り、音楽と相まって来場者たちを楽しませていました。

 本年、5年生になる岩邑小学校の伊藤彩希(あき)さんは「初めて宵のひなまつりに来ましたが、とてもきれいでした。自分の作った灯籠や友達の灯籠を探すのが楽しかったです」と笑顔で話しました。

本通りに灯篭がならぶ
明りがともる竹灯籠
ひな金魚展示(勝川家)
宵のひなまつりステージ、キッズダンス

この記事に関するお問い合わせ先

岩村振興事務所

〒509-7403
岐阜県恵那市岩村町1657番地1

電話番号:0573-26-6860