総合型スポーツクラブ設立に向け、サッカー教室を開催

更新日:2023年04月09日

サッカー教室5
 4月9日、市内を中心に活動するFC ZEAL(ゼアル)ENAが、総合型スポーツクラブのNPO法人設立に向けたスタートアップイベントを開催。中部大学グランドで、子どもたちが元プロサッカー選手の手倉森浩(てくらもりひろし)氏とともに、サッカーを楽しみました。
 FC ZEAL ENAは、ジュニアユースと社会人のサッカーチーム。本年度、同チームを母体とした総合型スポーツクラブのNPO法人を設立し、部活動の地域移行に対する課題を解決したいと準備を進めています。
 始めに、同チーム代表の橋本朋和(ともかず)氏が「さまざまなスポーツを通して、子どもたちが活躍できる場所を作っていきたい」とあいさつ。来賓として出席した小坂市長は「皆さんがスポーツを楽しめる場になるよう応援します」と話しました。
あいさつする代表
あいさつを聞く

 その後、手倉森氏によるサッカー教室が行われました。教室には、同チームの他、FC恵那アバンツァーレと瑞浪スパローズに所属する小中学生約100人が参加。青空の下、楽しそうに芝生の上を駆け回りました。

 長島小学校5年生の岩城幸典(いわしろこうすけ)さんは「いつもとは違う練習をしたり、いろんな学年の子と試合を一緒にやったりして、楽しかった。手倉森監督にボールにサインをしてもらって、とても嬉しかったです」と笑顔を見せました。

 また、同4年生の安藤蓮斗(あんどうれんと)さんは「だるまさんが転んだの遊びを取り入れてピタッと止まる練習をしたのが、分かりやすくて楽しかったし、家でもやってみようと思いました。上手な子がたくさんいたので、良いところを取り入れて、もっと上手くなりたいです」と話しました。

サッカー教室7
サッカー教室3
サッカー教室2
サッカー教室4
サッカー教室6
サッカー集合写真

 同チームは、総合型スポーツクラブの安定的な運営と指導者確保などのために法人化を目指しており、橋本氏は「地域のスポーツ発展に貢献するとともに、子どもたちがスポーツを楽しむ場を作りたい」と話しました。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課 スポーツ振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189